2010年07月29日
高齢者介護施設探し・代理人
シニアの快適生活を応援するモノ・サービスが集結!
専門家が相談に応じるのだ!
●高齢者介護施設探し・代理人の相談●
福祉サポートセンター 岡本さんが親身になって
悩みを聞き、行政のサービスでは当てはまらないことも
解決策を見つけてくれる!
数少ない民間の福祉相談員に、
おじいちゃん、おばあちゃんのことなら何でも相談してしまうのだ!
福祉サポートセンター 永光
http://eikou.eshizuoka.jp/
054-353-2002
8月29日日曜日 10:00~16:00 ~終日無料相談~
静岡ガス・エネリア静岡ショールーム
専門家が相談に応じるのだ!
●高齢者介護施設探し・代理人の相談●
福祉サポートセンター 岡本さんが親身になって
悩みを聞き、行政のサービスでは当てはまらないことも
解決策を見つけてくれる!
数少ない民間の福祉相談員に、
おじいちゃん、おばあちゃんのことなら何でも相談してしまうのだ!
福祉サポートセンター 永光
http://eikou.eshizuoka.jp/
054-353-2002
8月29日日曜日 10:00~16:00 ~終日無料相談~
静岡ガス・エネリア静岡ショールーム
楽しく心豊かなライフスタイル by エネリア富士 【5/15】
豊かなシニアライフをサポートする by エネリア 【講座追加】
豊かなシニアライフをサポートする by エネリア
初秋の畑めぐりinビオファームまつき
豊かなシニアライフをサポートするbyエネリア☆終了&次回予告☆
人生を楽しむ「補聴器」があります。
豊かなシニアライフをサポートする by エネリア 【講座追加】
豊かなシニアライフをサポートする by エネリア
初秋の畑めぐりinビオファームまつき
豊かなシニアライフをサポートするbyエネリア☆終了&次回予告☆
人生を楽しむ「補聴器」があります。
Posted by ハム次郎 at 12:36│Comments(10)
│その他エンジョイ企画
この記事へのコメント
福祉サポートセンター永光さんって、静岡市ビジネスプランコンテスト最優秀賞の方達ですか?コンテストで一度きりですが拝見致しました。認知症の父親78歳を抱える主婦ですが、当日午前中でも伺いたいと思います。宜しくお願い致します。
Posted by ちょぼ at 2010年07月31日 12:22
ちょぼさん
ヘケ!永光さんはと~ても親身でやさしいのだ。
ココロの痛みを分かってくれる。
ハム次郎もお待ちしてるのだ!
ヘケ!永光さんはと~ても親身でやさしいのだ。
ココロの痛みを分かってくれる。
ハム次郎もお待ちしてるのだ!
Posted by ハム次郎 at 2010年07月31日 14:16
3年前、内の父が脳梗塞でなくなったけど、病院じゃ治療が終わったから、出て行け・・・・と言わんばかりでとても苦労しました。家では母と自分だけで何もわからずの毎日で死ぬくらい苦労しました。そんな時、私たちの気持ちを理解して、いっしょに考えてくれるひとが欲しかったです。永光さんのブログやホームページ見ました。中々いい仕事ですね。友達にイベントのこと教えてあげようと思います。がんばってください。
Posted by 飛び魚ピンピン at 2010年08月06日 15:45
昨年秋のツインメッセのイベントで、「かばレンジャー」のカレンダーといろは文字覧を頂、こどもも喜んでいます。今回も頂けますか?因みに上の子の彩はかばレンジャーのフアンで、次の子卓美はケロッチが大好きです。ブログで拝見していましたが、今は削除され?残念です・・・。
Posted by ケロッチーの母 at 2010年08月06日 16:05
飛び魚ピンピン様
こんにちは~♪ピンピンさんも御苦労されたのですね。僕の、ハムハムスターの世界も「少子高齢化」で、ピンピンさんのようにお父さんやお母さんのことで御苦労してているハム仲間も多いんだよ。イベントの当日、お友達といらっしゃるのお待ちしてますのだ~♪
こんにちは~♪ピンピンさんも御苦労されたのですね。僕の、ハムハムスターの世界も「少子高齢化」で、ピンピンさんのようにお父さんやお母さんのことで御苦労してているハム仲間も多いんだよ。イベントの当日、お友達といらっしゃるのお待ちしてますのだ~♪
Posted by ハム次郎 at 2010年08月08日 13:59
ケロッチーのお母様
こんにちは~ハムハム♪僕、イベントにかばレンジャーのグッズ持って来てくれるように、永光さん頼んだよ。話しによると、かばレンジャーは今、2000光年先のかばかば星で、お盆休みしているそうですよ。イベント、彩ちゃん、卓美ちゃん交通に気を付けて、そしてママやパパの言うことを聞いていらしてハムハム~♪僕も待ってるよ~♪
こんにちは~ハムハム♪僕、イベントにかばレンジャーのグッズ持って来てくれるように、永光さん頼んだよ。話しによると、かばレンジャーは今、2000光年先のかばかば星で、お盆休みしているそうですよ。イベント、彩ちゃん、卓美ちゃん交通に気を付けて、そしてママやパパの言うことを聞いていらしてハムハム~♪僕も待ってるよ~♪
Posted by ハム次郎 at 2010年08月08日 14:07
永光さんのブログいつも楽しみに拝見しております。また、「老いを考える」シリーズのブログはすばらしいですね。専門的なことと、日常体験をなさったことを交えたお話が、私たちの心に訴えるものを感じます。当日、高校の同窓会で行けませんが、とってもよい企画だと思います。父も母も70代で健在ですが、やがて来る老いに、永光さんにアドバイスをして頂きたいです。これからもがんばってください。陰ながら応援しております。
Posted by ポポブラジル at 2010年08月23日 15:34
福祉サポートセンターさんのブログを見ました。不躾ですがケロッチーのかわいいマグネット写真に出ていたけれど、あれは景品ですか?どうしたら手に入りますか?当日、家族で遊びに行くつもりです。
Posted by ねこ三郎 at 2010年08月23日 15:46
ポポブラジル様へ
温かなコメント有難う御座います。お気持ちとてもとても嬉しいです。当日の同窓会、心おきなく楽しんでくださることお祈り申し上げます。「老いを考える」というカテゴリーで掲載のブログは、自分達の体験や思いが中心で、他のブログのような専門的な表現や内容からしたら・・・未熟なブログですが、経験者としての知識や体験がみなさまの御参考になることを願って、記載させて頂いております。これからも宜しくお願い申し上げます。
温かなコメント有難う御座います。お気持ちとてもとても嬉しいです。当日の同窓会、心おきなく楽しんでくださることお祈り申し上げます。「老いを考える」というカテゴリーで掲載のブログは、自分達の体験や思いが中心で、他のブログのような専門的な表現や内容からしたら・・・未熟なブログですが、経験者としての知識や体験がみなさまの御参考になることを願って、記載させて頂いております。これからも宜しくお願い申し上げます。
Posted by ハム次郎 at 2010年08月24日 09:35
ねこ三郎様へ
こんにちは~♪イベントのご参加、ありがとうハムハム~♪当日、ネチネチ・ケロッチーあみだくじコーナーを設けます。限定、40名ですが、当たりが出たら・・・プレゼント!!なんて考えております~♪
猛暑、交通にお気をつけていらしてくだしましハムハム~♪
こんにちは~♪イベントのご参加、ありがとうハムハム~♪当日、ネチネチ・ケロッチーあみだくじコーナーを設けます。限定、40名ですが、当たりが出たら・・・プレゼント!!なんて考えております~♪
猛暑、交通にお気をつけていらしてくだしましハムハム~♪
Posted by ハム次郎 at 2010年08月24日 09:39