2012年06月21日

夏休み★まなVIVAキッズ in エネリア静岡 【7/29】

大人になったらなりたいな♪いろんなお仕事の世界をのぞいちゃおうface02icon12
当日は様々なお仕事体験コーナーがあるから、新しいことにチャレンジできるチャンス。
ハム次郎もみんなを応援してるのだ~emoji02




~事前予約講座のご案内~

【1】~【8】の講座は、お電話にて事前のお申し込みが必要です。

7月19日(木)第一締切とし、応募多数の場合は抽選となります。
以降に空きがある場合は、先着順で受付をいたします。

【1】 教えて!料理長!ホテル中国料理レストランのお仕事



毎日沢山のお客様を迎えるホテルレストランの厨房ってどんなところ?
料理長に聞いてみよう!
おいしい点心作りの体験、試食もできますemoji28

時間/10:00~12:00
講師/津村豪(ホテルセンチュリー静岡 中国調理料理長)
対象/小学生親子(2名1組)
料金/500円(1回分)

※要申し込み

【2】 なりたいな!夢のパティシエ



素材を活かしたケーキが大人気!
「順孔」のおいしいケーキ作りのヒミツを聞いちゃおう!
ケーキデコレーションも体験して、気分は憧れのパティシエemoji38
(ケーキはお持ち帰りになります)

時間/13:30~15:00
講師/山本剛之(順孔・静岡市葵区車町)
対象/小学生親子(2名1組)
料金/500円(1回分)

※要申し込み

【3】 みんなで作ろう!まなVIVA新聞



新聞記者のお仕事について学んだ後、イベント会場で実際に取材をして、記事を書いてみよう!
自作の記事は、後日オリジナルの新聞にしてご自宅にお届けしますemoji08

時間/10:00~12:00
講師/静岡新聞社 小学館アカデミー静岡
対象/小学4~6年生(保護者は見学可能)
料金/無料

※要申し込み

【4】 みんなのお家にクリーンエネルギー!静岡ガスのお仕事



お料理やお風呂、暖房から発電まで。
暮らしに欠かせない「ガス」はどうやってお家に届くのかな?
静岡ガスのお仕事と、クリーンな天然ガスについて親子で学ぼう。
静岡ガスからのおみやげ付きicon27

時間/13:00~14:30
講師/静岡ガス㈱
対象/小学生親子(2名1組)
料金/無料

※要申し込み

【5】 スポーツ栄養士におまかせ!パワーを引き出す食事のヒミツ



スポーツ栄養士は、選手を栄養面からサポートする今注目のお仕事face01
「清水エスパルス」選手の食事指導も行っているこばたてるみ先生からパワーの源「食事」について親子で学び、元気で強い選手を目指そう!

時間/10:30~12:00
講師/こばたてるみ(公認スポーツ栄養士)
対象/小学生親子(2名1組)
料金/無料

※要申し込み

【6】 目指せ!ステキなアナウンサー


アナウンサーのお仕事って憧れちゃうね♪
お仕事紹介のお話、発生練習をしたのち、実際にイベント会場での司会を体験していただきます。





時間/①10:30~11:30 ②13:30~14:30
講師/門田直子(元SBSキャスタードライバー)
対象/小学生(保護者は実習を見学可能)
料金/無料

※要申し込み

【7】 エネリアショールーム子どもスタッフ募集!



子どもスタッフとして一緒にイベントを盛り上げてくれる小学生を募集します!
インストラクターから接客マナーと美しい立ち方、歩き方を学んだら、スタッフとしてデビュー!
静岡ガスからのおみやげ付きicon27

時間/①10:00~11:30 ②13:00~14:30
講師/山本愛癒(ウォーキングインストラクター)、静岡ガス㈱
対象/小学生(保護者は見学可能)
料金/無料

※要申し込み

【8】 フラワーデザイナー体験



ステキなブーケをデザインして、実際に作ってお持ち帰り。
センス良く作れるかな?emoji49

時間/①11:00~12:30 ②13:30~15:00
講師/深津美穂(静岡市認定スペシャリスト花育インストラクター)
対象/小学生親子(2名1組)
料金/500円(1回分)

※要申し込み

~当日自由参加コーナー~

◆オリジナルのお寿司でパーティー!

キミだけのオリジナルお寿司を作ってみよう♪
できたお寿司はその場で試食できます。
上手にできたら、コンテストに応募しよう!

講師/静岡英和学院大学短期大学部食物学科卒業生
監修/五藤泰子(管理栄養士)
料金/無料

◆畳屋さんのお仕事体験!

講師/新海畳店

◆消防士のお仕事・放水体験!

協力/静岡市消防局警防部石田消防署東豊田出張所

※管轄内で火災等の緊急時には中断する場合があります。

◆ビーズストラップづくり

講師/相田郁乃
料金/500円(1回分)

◆ハンドマッサージ体験

協力/POLA

~楽しさいっぱい!夏祭りコーナー~

◆オープンカフェ

協力/カフェr

◆キッズダンスショー


時間/①11:00~ ②14:00~
協力/日本フープダンス協会 フラ ハラウ アコアコア

■■■イベント情報のご案内■■■

【日付】 2012年7月29日(日) emoji52
【時間】 10:00~16:30
【料金】 入場無料icon12
【場所】 静岡ガス エネリア静岡ショールーム(静岡市駿河区八幡1-6-1)
【後援】 静岡市・静岡市教育委員会/(福)静岡市社会福祉協議会

【お申し込み方法】
事前予約が必要な講座(1~8)は、お電話にてお申し込みくださいませ。
7月19日(木)第一締切とし、応募多数の場合は抽選となります。
以降に空きがある場合は、先着順で受付をいたします。

【お問い合わせ】
TEL 054-285-0267
受付時間 9:30~18:00
水曜定休(祝日の場合は営業し、翌日休館)

駐車場ありicon66
※工事中につき駐車場に限りがございます。ご了承ください。  


Posted by ハム次郎 at 13:58Comments(0)キッズわくわく体験

2011年09月22日

模型工作教室開催!藤枝市郷土博物館・文学館 【9-24・25】

静岡県藤枝市で開催中の「上田毅八郎の世界」展。

この一環としてスイーツデコレーション&ダンガンレーサー体験製作が開催されるよicon12

当日は、タミヤの専門スタッフがわかりやすく説明してくれるのだ!ご家族、ご友人をお誘いの上、是非楽しい工作教室にお越し下さいなのだー!




【1】作って走らせよう!ダンガンレーサー





ダンガンレーサーは電池を支給いたします。完成後は、用意されたコースで自分の車を走らせることができます!作って走らせて楽しもうemoji02






【2】軽量紙粘土でつくるスイーツデコレーション



30分程で完成する可愛いマフィンは本物そっくり。軽量紙粘土でつくる本格的なスイーツデコレーションicon06






emoji49 タミヤスイーツデコレーションシリーズ情報はコチラ!


タミヤの専門スタッフと一緒に男の子も女の子も楽しくクラフトにチャレンジ!
是非ご来場くださいなのだ!



~イベントのご案内~

【日付】 2011年9月24日(土)25日(日) emoji51
【時間】 10:00~12:00/14:00~16:00
【料金】 各500円(キット代)
【場所】 藤枝市郷土博物館・文学館 文学館講座学習室
     (藤枝市若王子500番地・蓮華寺池公園内)

【お問い合わせ】
TEL 054-645-1100
FAX 054-644-8514

【アクセス】
お車: 国道1号緑町交差点経由、
    または藤枝バイパスから(東から)薮田東IC、(西から)谷稲葉IC経由
電車: JR藤枝駅から「新静岡行」バス10分、「蓮華寺池公園入口」下車、徒歩5分  


Posted by ハム次郎 at 17:01Comments(0)キッズわくわく体験

2011年07月19日

家族みんなでエコライフ in エネリア富士 【7-30・31】

7/30(土) 31(日) の両日開催!

エネリアショールーム富士で快適・安心エコライフを体感しようicon06

収集ボランティアも受付中!

(古切手、使用済みテレホンカード、ベルマーク、ロータスクーポン、ペットボトルキャップ)
ご協力くださる方は、ぜひ当日会場までお持ちくださいなのだ!face13



【1】【2】【3】【4】の講座は、お電話にて事前のお申し込みが必要です。

7月22日(金)を第一締切とし、応募多数の場合は抽選となります。
以降に空きがある場合は、先着順で受付をいたします。

【1】 親子で楽しくエコ・クッキング!



クイズを交えながら、エコを考えた料理を親子で作ってみませんか?emoji27

時間/7月30日(土)10:00~12:00、14:00~16:00
対象/小学1年生以上のお子様と保護者様(お子様は2名まで可)
講師/クッキングスタジオスタッフ
料金/500円

※事前予約優先

【2】 エコ学習で夏休みの宿題はおまかせ!



読書感想文、自由研究、計算、漢字。何でもお助けするヨemoji02

エコ学習参加者さんには、ドラえもんエコバッグプレゼント!icon27

時間/7月30日(土)10:30~11:30、13:00~14:00、15:00~16:00
       7月31日(日)10:30~11:30、13:00~14:00、15:00~16:00
対象/小学1年~6年生
料金/無料

エコ問題○×大クイズ大会開催!
第1回目/12:00~  第2回目/14:30~

※事前予約優先

【3】 糸つむぎ体験



紡ぎゴマと羊毛で糸を紡ぎます。
指先から糸が生まれる感動をどうぞicon12

時間/7月30日(土)10:00~、11:30~、14:00~
講師/東山浩子(インタープリター)
料金/無料

※事前予約優先

【4】 貝殻ストラップづくり



好きな貝殻を選んで、かわいいストラップを作ろうemoji49

時間/7月31日(日)10:00~、11:30~、14:00~
講師/海辺の会
料金/無料

※事前予約優先

【5】 なまず博士の地震と津波の話

「なまず博士」として知られる小澤先生が、映像を流しながら、子供たちへ地震・津波防災のお話をしますface01

時間/7月30日(土)10:30~11:30、14:30~15:30
対象/小学3年生以上
講師/小澤邦雄(地震防災アドバイザー)
料金/無料

【6】 東日本大震災から学ぶ災害対策について

東日本大震災への支援報告と、今後起こりうる地震や津波などの災害対策について、分かりやすくお話しますface01

時間/7月31日(日)10:30~11:30、14:30~15:30
対象/中学生以上
講師/古長谷みのる(復興と地域防災を考える会・代表)
料金/無料

【7】 環境エネルギーわくわく教室



みんなのお家に届く「天然ガス」ってどんなもの?地球にやさしいエネルギーについて、楽しい実験を通して学びますemoji02

時間/7月30日(土)13:00~14:00
       7月31日(日)13:00~14:00
対象/小学1年生以上のお子様と保護者様
講師/岩ヶ谷昌敏(静岡ガス・環境エネルギースペシャリスト)
料金/無料

【8】 手作り石鹸



どなたでも簡単にできる手作り石鹸。
アロマオイルで好きな香りをつけてみようemoji49

時間/7月30日(土)10:00~16:00
       7月31日(日)10:00~16:00
講師/望月益世(ガーデン・アウラ)
料金/500円

【9】 木工教室



だれでも作れる木のバターナイフ。完成したら名前を入れて自分だけの1本を無垢の木にふれて、削って、使って、木の良さを体感してみませんか?emoji50

時間/7月30日(土)10:00~16:00
       7月31日(日)10:00~16:00
講師/米山広明(KENT-CRAFT)
料金/200円

【10】 ドラえもんエコ活動コンクール



ご参加いただいた方には、ドラえもんステッカープレゼント!icon27

時間/7月30日(土)10:00~16:00
       7月31日(日)10:00~16:00
対象/小学1年~6年生
協力/小学館アカデミー
料金/無料

【住まいの省エネ機器紹介コーナー】

エネファーム
エコウィル
ソラモ

【収集ボランティア受付中!】

ご協力くださる方は、ぜひ当日会場までお持ちくださいなのだ!face13

古切手
使用済みテレホンカード
ベルマーク
ロータスクーポン
ペットボトルキャップ

担当/富士市社会福祉協議会


*:..。o○ イベントのご案内 ○o。..:*


【イベント情報】
【日付】 2011年7月30日(土)・31日(日) emoji52
【時間】 10:00~16:00
【料金】 入場無料icon12
【場所】 静岡ガス エネリアショールーム富士(富士市本市場町835)
【後援】 富士市社会福祉協議会

【お申し込み方法】
事前予約が必要な講座(1~4)は、お電話にてお申し込みくださいませ。icon29
7月22日(金)を第一締切とし、応募多数の場合は抽選となります。
以降に空きがある場合は、先着順で受付をいたします。

【お問い合わせ】
TEL 0545-65-5580
受付時間 9:30~18:00(水曜定休)
◆◆◆ 駐車場ありicon66

【アクセス】
【お車】 JR富士駅から6分・駐車場完備
【バス】 JR富士駅より乗車「富士市フィランセ」下車徒歩3分  


Posted by ハム次郎 at 15:33Comments(0)キッズわくわく体験

2011年05月31日

キッズまなビバフェスタ in エネリア富士 【6/5】

楽しいおけいこがいろいろ体験できちゃう!!!
キッズまなビバフェスタ開催なのだ~!face02




クイズで考え、自然に英語で楽しむ。元気に体を動かす。楽しくお習字を習うなどなど…。お子様の旺盛な好奇心に応えて、動く楽しさや表現する喜びを感じながら、リズム感・持久力・柔軟性を養っていける『おけいこ』を体験出来るフェスタです!ご家族・ご友人お誘い合わせの上、お気軽にご来場くださいicon12

※1~3の講座は、お電話にて事前のお申し込みが必要です。
空きがある場合は、先着順で受付をいたします。詳しくはお問い合わせください。

【1】 えいごってたのしい!

英語の手遊び、歌など初めてふれる英語を楽しく学ぼう!

ご参加の方にはオリジナルドラえもんグッズプレゼント!

時間/10:30~11:15
対象/年中~小3
定員/8名
料金/無料

※要事前予約

【2】 キッズウォーキング

笑顔で歩こう!キッズモデルにチャレンジ!
男の子はカッコよく、女の子は可愛くポージング!プロが直接指導します。

時間/10:00~
       13:00~
       15:00~
講師/山本愛癒(ウォーキングインストラクター)
定員/各回8名
料金/無料

 ※要事前予約

【3】 バトントワリング体験

華やかで健康的なバトントワリング。リズム感や集中力、協調性を育みます。

時間/11:00~
       14:00~
講師/前川朋子・荻野陽菜(バトンチーム・クローバーズ)
定員/各回8名
料金/無料

※要事前予約

【4】 親子でチャレンジクック

最新のガスコンロを使って、親子でワッフル作りに挑戦しよう!

時間/10:00~17:00
協力/静岡ガス
料金/無料


【5】 オーダーメイドランドセル相談会



「オーダーメイドランドセルに興味はあるけど、うまくデザイン出来るか不安」とお考えの方は是非ご参加ください!羅羅屋のアドバイザーが皆様のご質問にお答えします。

時間/10:00~17:00
対象/平成23年度ご卒園予定の幼稚園・保育園の年長児さん
協力/フレーベル静岡
料金/無料

【6】家族・お子様チャリティ撮影会

プロのカメラマンが撮影&その場でプリントして1枚プレゼント!七五三や入園・入学などイベント事で撮影を考えている方は、是非ご体験ください!

時間/10:00~16:00
協力/フォトスタジオふぁんふぁん
料金/チャリティ

皆様の募金は、日本赤十字社を通して東日本大震災義援金に寄付いたします。


【7】みむ~らハカセにチャレンジ!

歴史カルタ・ナンプレ・分数トランプなど、楽しく考えて遊ぼう!

時間/11:30~16:00
対象/年長~小6
料金/無料

~大クイズ大会~

時間/12:00~
       13:30~
楽しんでプレゼントゲット!

【8】ドラえもん似顔絵コンクール

ドラえもんの似顔絵を楽しく描いてみよう!

時間/10:00~17:00
対象/小1~小6
協力/小学館アカデミー静岡
料金/無料

ご参加の方にはドラえもんステッカープレゼント!

【9】書道キッズチャレンジ


書を通してお子様の心を解放し、楽しみながら書を学びましょう。

時間/10:00~16:00
講師/林桐翠
料金/無料







【10】スイーツデコ体験コーナー


大人気のスイーツデコ!この機会に是非チャレンジしてみてくださいね♪

時間/10:00~16:30
料金/500円



【11】似顔絵師じょんじょんによる似顔絵コーナー


じょんじょんさんに似顔絵を描いてもらおう!

時間/10:00~16:30
料金/500円






【12】子育て支援紹介

協力/社会福祉協議会・地域子育て支援センター

【13】賢いママの成績表チェック



~イベントのご案内~

【日付】 2011年6月5日(日)emoji49
【時間】 10:00~17:00
【料金】 入場無料icon12
【場所】 静岡ガス エネリアショールーム富士(富士市本市場町835)
【主催】 まなビバフェスタ実行委員会
【後援】 富士市社会福祉協議会

【お申し込み方法】
事前予約が必要な講座(1~3)は、お電話にてお申し込みくださいませ。
空きがある場合は、先着順で受付をいたします。

【お問い合わせ】
TEL 0545-65-5580
受付時間 9:30~18:00 (水曜定休)  


Posted by ハム次郎 at 16:02Comments(0)キッズわくわく体験

2010年07月05日

英語ってたのしい!

お友達とコミュニケーションしながら楽しく英語を学ぶ体験レッスン!
ショールームでのクッキング体験に加えて、
ドラえもんグッズまでプレゼントしちゃうのだ!

【日 程】2010/8/5(木)
【時 間】
午前:11:15~12:00
午後:13:00~13:45
【講 師】㈱小学館アカデミー
【対 象】
午前中:年中・年長
午後:小学校1~3年生のお子様
(保護者の方とご来場下さい)
【参加費】無料
【申 込】静岡ガスエネリア静岡ショールーム 
    054-285-0267(9:30~18:00)水曜日定休
  


Posted by ハム次郎 at 13:59Comments(0)キッズわくわく体験

2010年04月22日

新規イベント企画、ひっそり進行中…


今日は、5月16日日曜日、静岡ガスの
「あそびと暮らしの提案byエネリア」に
出展してくれる、ロブソンランチの海野さんと
子育て支援ドリームキッズの安部さんが
打ち合わせ!ハム次郎もおじゃましたのだ。

海野さんはボーイスカウトのメンバーを
指導したり、カヌー、山岳、キャンプ、パラグライダー
マウンテンバイク、なんでも来いのエキスパート。

イベント当日は、ちびっ子達に知ってると
キャンプやアウトドアで役に立つロープワークを
教えてくれたり、静岡の家族で遊びに行ける
アウトドアスポットの紹介もしてくれるのだ!

安部さんはカナダのサマースクールの紹介を
するっていうことで、海野さんと一緒に
家族で参加できるデイキャンプの相談。

5月16日に受付するよ!お楽しみなのだ。  


Posted by ハム次郎 at 10:59Comments(0)キッズわくわく体験

2010年04月13日

お子様のカナダ、サマースクールのご参加はいかがでしょうか?

今年の夏の一味違った体験で、お子様もインターナショナルな人生をスタート!!

サマースクールと言っても勉学に励むのではなく、バンクーバーの自然を心ゆくまで存分に楽 しむ事もとっても大事!
ご希望であれば、親御さまの同行ももちろんOKなのだ!!





【カナダサマースクールとは】
(以下企画主催者(参加者保護者)様の言葉)

当地では、7月1日のCanada dayより子供達の長い夏休みが始まります。
夏休みは、例年、9月10日頃まで続き、子供達は、それぞれの目的をもって
Summer Schoolに通うことになります。
Summer Schoolの活動は多岐に渡り、学校の授業の補習より、
野外活動(ヨット、自転車教室、Mountain Bike教室、水泳、サーフィン、Camp生活、
テニス教室、サッカー教室、ハイキングatc),
Art系(音楽教室、リズミック、ダンス、造形教室、パフォーマンスアート、陶芸)、
体育系(機械体操、ボール運動、水泳、アイスホッケー、バスケット、バレー、ラクロスetc)と
非常に多岐に渡ります。

あと、他にESL(English As Second laungage)のクラスもありますが、
この参加者は外国人子弟と新移民のお子様になります。

昨年、家の6歳になる子供は、ヨット教室1週間、ヨットのクルージング1週間、
自転車教室、1週間、サッカー教室、1週間、Dinasoul campという造形教室に1週間
通っていました。各クラスは、大体、1週間~10日間で一区切りで、1クラス、
10名程度の子供に、先生が2人~3人が付く運営となっています。
参加する子供達は、ほぼ、同年代のこちらの子供達です。

5歳になると殆どのクラスは、親は送っていって子供を落とし、
時間になればまた迎えに行くという形になります。時間的には、午前中だけのものであったり、
9時頃~3時頃までのもの、午後だけのクラスであるものが多く、
ヨットのクルージングに関しては、1週間~10日間の日程で、
バンクーバー島とバンクーバーの間にある、Gulf諸島の島にあるMarine Parkを廻り、
Camp生活をしたり、艇の中で寝たりしながら、クルージングをします。
Gulf諸島は内海の為、うねり等もほとんど無く、初心者の方でも子供でも、
監督下の下で艇を操縦します。途中、牡蠣を取ったり、釣りをしたり、蟹をとったりしながら、
基本的には、1つの島で2日を過ごすペースでのんびりと島を廻ります。これだけは、
親子での参加になります。

我々が考えているのは、お子様の興味のある分野でのサマースクールを組み合わせ、
オーダーメイドでの留学体験をして頂くという趣旨です。ですので、最初の一歩は、
お子様に何をさせたいか、お子様が何をしたいかをお伺いする事から全てがスタートします。
また、宿泊に関しても、ホームステイが良いのか、キッチンが付いたホテルが良いのか、
また、Camp生活もしたいのか、B&Bと呼ばれる朝食付き民宿が良いのかの希望を
聞きながら組み合わせて行きたいと考えています。

気に成る料金ですが、7月1日以前でしたら、日本~バンクーバーの航空運賃はおおよそ、
大人で80000円前後、子供はこの料金の75%掛けとなります。
サマースクールは、講座にもよりますが、だいたい、1週間でC$150~C$250前後
〔時間と内容により替わります)ヨットクルージングは、大体、1週間で親子1組で、
3食付き、寝る場所付き(艇内かキャンプ)で大よそ、C$1300程度だと思います。
(これに入っていないのは、大人のアルコール代と、外食をした場合の食事代、
シャワー代、お菓子代等)。
宿泊は、ホームステイの場合には、親子1組で、おおよそ、
1か月、2食付でC$1000~C$1200、
キッチン付きのホテルの場合には、
1ルームで、C$150~C$250/Nightが相場だと思います。
B&Bの場合には、C$120~C$180程度でしょうか。

以上が、サマースクール自体の概略です。
細かいスケジュール等が発表になるのは、概ね、3月下旬~4月中旬です。
お子様の希望、皆様の希望を事前にお聞きして、スケジュール詳細が発表になったら、
確認を取りながら、実際の予約作業を始める段取りとなります。

毎年、夏になるとアジアからも、日本や、韓国からの親子留学の方々が当地に来ています。
特に、将来、お子様のカナダ留学をお考えの方には、下見を兼ねて一度、
サマースクールに参加されるのも良いと思います。

今回の企画の出発点となったのは、一昨年にバミューダプランの契約者のお子様(当時17歳)
が3週間、North Vancouver School Board主宰のサマースクールに参加され、
高校卒業後のこの4月からは、本人の希望で
当地のCapilanoCollegeに入学する事が決まった事です。
このお子様は、小さい頃は軽い自閉症だったお子様だそうですが、
今では、しっかりと自分の意思でカナダの大学進学を決められるだけの強い意思を
持ってくれるようになり、ご両親のお慶びもひとしおの様です。

サマースクール参加、大学入学とお手伝いをさせて頂いた我々の方も、
嬉しくなるような出来事でした。多くのお子様が、
新しい可能性に挑戦する事が出来れば、我々としても存外の慶びです

準備されているクラスは多種多様ですので、お子様のご興味のあるクラスを選択
して頂けます。
クラスでの共通語は英語ですので、英語のレベルアップにも非常に良い経験にな
ります。
(ご安心ください、お子様はボディーランゲージがお得意ですから・・)


◆詳細◆

【サマースクール】
■対象のお子様の年齢:3歳~18歳(12歳以下には保護者の同行が必要です)
■期間:6月中旬~8月下中の間(最低1週間より)
■クラス内容:http://www.kikuchigroup.com/news/summerschool_2010.pdf

【企画詳細案内窓口】

【日時】2010年5月16日 
【会場】静岡ガスエネリア静岡ショールーム 
【対象】親子又は成人
【詳細】
当日は、会場内の"見る!聞ける!楽しめる!わくわくコーナー"、 "ドリームキッズ"さんのスペースにてご相談、案内、お申し込み等が可能です。

【関連リンク】
菊池ファイナンシャルグループ
カナダの大学への正規留学、親子留学、サマースクール等への参加サポート  


Posted by ハム次郎 at 15:02Comments(0)キッズわくわく体験

2010年04月12日

ネイチャーゲーム

日本平で活動するネイチャーゲームの会の皆さんが
自然をテーマにしたあそびを教えてくれるよ!

ネイチャーゲームって何?
答えはhttp://www.naturegame.or.jp/play/

【日時】2010年5月16日 13:30~15:30
【会場】静岡ガスエネリア静岡ショールーム
【講師】日本平ネイチャーゲーム会
【会費】無料
【参加】先着20組名
  


Posted by ハム次郎 at 15:24Comments(0)キッズわくわく体験

2010年04月12日

わんぱく昆虫セミナー

昆虫博士によるカブトムシの飼い方と見つけ方セミナーだよ!
原木館長が50年かけて集めた4万点の昆虫の標本の一部をお見せしながら昆虫採集で世界をめぐったお話が聞けるのだ。
ボクも行きたい!

■カブトムシの幼虫、土、ケース付き

【日時】2010年5月16日 10:30~12:00
【会場】静岡ガスエネリア静岡ショールーム 
【講師】ふるさと世界の昆虫館 館長 原木敏之
【対象】親子
【会費】1,500円
【予約】事前予約30組
【申込】静岡ガスエネリア静岡ショールーム
    054-285-0267 水曜日定休

【関連リンク】
ふるさと昆虫館  


Posted by ハム次郎 at 15:06Comments(0)キッズわくわく体験