2010年04月13日
お子様のカナダ、サマースクールのご参加はいかがでしょうか?
今年の夏の一味違った体験で、お子様もインターナショナルな人生をスタート!!
サマースクールと言っても勉学に励むのではなく、バンクーバーの自然を心ゆくまで存分に楽 しむ事もとっても大事!
ご希望であれば、親御さまの同行ももちろんOKなのだ!!

【カナダサマースクールとは】
(以下企画主催者(参加者保護者)様の言葉)
当地では、7月1日のCanada dayより子供達の長い夏休みが始まります。
夏休みは、例年、9月10日頃まで続き、子供達は、それぞれの目的をもって
Summer Schoolに通うことになります。
Summer Schoolの活動は多岐に渡り、学校の授業の補習より、
野外活動(ヨット、自転車教室、Mountain Bike教室、水泳、サーフィン、Camp生活、
テニス教室、サッカー教室、ハイキングatc),
Art系(音楽教室、リズミック、ダンス、造形教室、パフォーマンスアート、陶芸)、
体育系(機械体操、ボール運動、水泳、アイスホッケー、バスケット、バレー、ラクロスetc)と
非常に多岐に渡ります。
あと、他にESL(English As Second laungage)のクラスもありますが、
この参加者は外国人子弟と新移民のお子様になります。
昨年、家の6歳になる子供は、ヨット教室1週間、ヨットのクルージング1週間、
自転車教室、1週間、サッカー教室、1週間、Dinasoul campという造形教室に1週間
通っていました。各クラスは、大体、1週間~10日間で一区切りで、1クラス、
10名程度の子供に、先生が2人~3人が付く運営となっています。
参加する子供達は、ほぼ、同年代のこちらの子供達です。
5歳になると殆どのクラスは、親は送っていって子供を落とし、
時間になればまた迎えに行くという形になります。時間的には、午前中だけのものであったり、
9時頃~3時頃までのもの、午後だけのクラスであるものが多く、
ヨットのクルージングに関しては、1週間~10日間の日程で、
バンクーバー島とバンクーバーの間にある、Gulf諸島の島にあるMarine Parkを廻り、
Camp生活をしたり、艇の中で寝たりしながら、クルージングをします。
Gulf諸島は内海の為、うねり等もほとんど無く、初心者の方でも子供でも、
監督下の下で艇を操縦します。途中、牡蠣を取ったり、釣りをしたり、蟹をとったりしながら、
基本的には、1つの島で2日を過ごすペースでのんびりと島を廻ります。これだけは、
親子での参加になります。
我々が考えているのは、お子様の興味のある分野でのサマースクールを組み合わせ、
オーダーメイドでの留学体験をして頂くという趣旨です。ですので、最初の一歩は、
お子様に何をさせたいか、お子様が何をしたいかをお伺いする事から全てがスタートします。
また、宿泊に関しても、ホームステイが良いのか、キッチンが付いたホテルが良いのか、
また、Camp生活もしたいのか、B&Bと呼ばれる朝食付き民宿が良いのかの希望を
聞きながら組み合わせて行きたいと考えています。
気に成る料金ですが、7月1日以前でしたら、日本~バンクーバーの航空運賃はおおよそ、
大人で80000円前後、子供はこの料金の75%掛けとなります。
サマースクールは、講座にもよりますが、だいたい、1週間でC$150~C$250前後
〔時間と内容により替わります)ヨットクルージングは、大体、1週間で親子1組で、
3食付き、寝る場所付き(艇内かキャンプ)で大よそ、C$1300程度だと思います。
(これに入っていないのは、大人のアルコール代と、外食をした場合の食事代、
シャワー代、お菓子代等)。
宿泊は、ホームステイの場合には、親子1組で、おおよそ、
1か月、2食付でC$1000~C$1200、
キッチン付きのホテルの場合には、
1ルームで、C$150~C$250/Nightが相場だと思います。
B&Bの場合には、C$120~C$180程度でしょうか。
以上が、サマースクール自体の概略です。
細かいスケジュール等が発表になるのは、概ね、3月下旬~4月中旬です。
お子様の希望、皆様の希望を事前にお聞きして、スケジュール詳細が発表になったら、
確認を取りながら、実際の予約作業を始める段取りとなります。
毎年、夏になるとアジアからも、日本や、韓国からの親子留学の方々が当地に来ています。
特に、将来、お子様のカナダ留学をお考えの方には、下見を兼ねて一度、
サマースクールに参加されるのも良いと思います。
今回の企画の出発点となったのは、一昨年にバミューダプランの契約者のお子様(当時17歳)
が3週間、North Vancouver School Board主宰のサマースクールに参加され、
高校卒業後のこの4月からは、本人の希望で
当地のCapilanoCollegeに入学する事が決まった事です。
このお子様は、小さい頃は軽い自閉症だったお子様だそうですが、
今では、しっかりと自分の意思でカナダの大学進学を決められるだけの強い意思を
持ってくれるようになり、ご両親のお慶びもひとしおの様です。
サマースクール参加、大学入学とお手伝いをさせて頂いた我々の方も、
嬉しくなるような出来事でした。多くのお子様が、
新しい可能性に挑戦する事が出来れば、我々としても存外の慶びです
準備されているクラスは多種多様ですので、お子様のご興味のあるクラスを選択
して頂けます。
クラスでの共通語は英語ですので、英語のレベルアップにも非常に良い経験にな
ります。
(ご安心ください、お子様はボディーランゲージがお得意ですから・・)
◆詳細◆
【サマースクール】
■対象のお子様の年齢:3歳~18歳(12歳以下には保護者の同行が必要です)
■期間:6月中旬~8月下中の間(最低1週間より)
■クラス内容:http://www.kikuchigroup.com/news/summerschool_2010.pdf
【企画詳細案内窓口】
【日時】2010年5月16日
【会場】静岡ガスエネリア静岡ショールーム
【対象】親子又は成人
【詳細】
当日は、会場内の"見る!聞ける!楽しめる!わくわくコーナー"、 "ドリームキッズ"さんのスペースにてご相談、案内、お申し込み等が可能です。
【関連リンク】
菊池ファイナンシャルグループ
カナダの大学への正規留学、親子留学、サマースクール等への参加サポート
サマースクールと言っても勉学に励むのではなく、バンクーバーの自然を心ゆくまで存分に楽 しむ事もとっても大事!
ご希望であれば、親御さまの同行ももちろんOKなのだ!!

【カナダサマースクールとは】
(以下企画主催者(参加者保護者)様の言葉)
当地では、7月1日のCanada dayより子供達の長い夏休みが始まります。
夏休みは、例年、9月10日頃まで続き、子供達は、それぞれの目的をもって
Summer Schoolに通うことになります。
Summer Schoolの活動は多岐に渡り、学校の授業の補習より、
野外活動(ヨット、自転車教室、Mountain Bike教室、水泳、サーフィン、Camp生活、
テニス教室、サッカー教室、ハイキングatc),
Art系(音楽教室、リズミック、ダンス、造形教室、パフォーマンスアート、陶芸)、
体育系(機械体操、ボール運動、水泳、アイスホッケー、バスケット、バレー、ラクロスetc)と
非常に多岐に渡ります。
あと、他にESL(English As Second laungage)のクラスもありますが、
この参加者は外国人子弟と新移民のお子様になります。
昨年、家の6歳になる子供は、ヨット教室1週間、ヨットのクルージング1週間、
自転車教室、1週間、サッカー教室、1週間、Dinasoul campという造形教室に1週間
通っていました。各クラスは、大体、1週間~10日間で一区切りで、1クラス、
10名程度の子供に、先生が2人~3人が付く運営となっています。
参加する子供達は、ほぼ、同年代のこちらの子供達です。
5歳になると殆どのクラスは、親は送っていって子供を落とし、
時間になればまた迎えに行くという形になります。時間的には、午前中だけのものであったり、
9時頃~3時頃までのもの、午後だけのクラスであるものが多く、
ヨットのクルージングに関しては、1週間~10日間の日程で、
バンクーバー島とバンクーバーの間にある、Gulf諸島の島にあるMarine Parkを廻り、
Camp生活をしたり、艇の中で寝たりしながら、クルージングをします。
Gulf諸島は内海の為、うねり等もほとんど無く、初心者の方でも子供でも、
監督下の下で艇を操縦します。途中、牡蠣を取ったり、釣りをしたり、蟹をとったりしながら、
基本的には、1つの島で2日を過ごすペースでのんびりと島を廻ります。これだけは、
親子での参加になります。
我々が考えているのは、お子様の興味のある分野でのサマースクールを組み合わせ、
オーダーメイドでの留学体験をして頂くという趣旨です。ですので、最初の一歩は、
お子様に何をさせたいか、お子様が何をしたいかをお伺いする事から全てがスタートします。
また、宿泊に関しても、ホームステイが良いのか、キッチンが付いたホテルが良いのか、
また、Camp生活もしたいのか、B&Bと呼ばれる朝食付き民宿が良いのかの希望を
聞きながら組み合わせて行きたいと考えています。
気に成る料金ですが、7月1日以前でしたら、日本~バンクーバーの航空運賃はおおよそ、
大人で80000円前後、子供はこの料金の75%掛けとなります。
サマースクールは、講座にもよりますが、だいたい、1週間でC$150~C$250前後
〔時間と内容により替わります)ヨットクルージングは、大体、1週間で親子1組で、
3食付き、寝る場所付き(艇内かキャンプ)で大よそ、C$1300程度だと思います。
(これに入っていないのは、大人のアルコール代と、外食をした場合の食事代、
シャワー代、お菓子代等)。
宿泊は、ホームステイの場合には、親子1組で、おおよそ、
1か月、2食付でC$1000~C$1200、
キッチン付きのホテルの場合には、
1ルームで、C$150~C$250/Nightが相場だと思います。
B&Bの場合には、C$120~C$180程度でしょうか。
以上が、サマースクール自体の概略です。
細かいスケジュール等が発表になるのは、概ね、3月下旬~4月中旬です。
お子様の希望、皆様の希望を事前にお聞きして、スケジュール詳細が発表になったら、
確認を取りながら、実際の予約作業を始める段取りとなります。
毎年、夏になるとアジアからも、日本や、韓国からの親子留学の方々が当地に来ています。
特に、将来、お子様のカナダ留学をお考えの方には、下見を兼ねて一度、
サマースクールに参加されるのも良いと思います。
今回の企画の出発点となったのは、一昨年にバミューダプランの契約者のお子様(当時17歳)
が3週間、North Vancouver School Board主宰のサマースクールに参加され、
高校卒業後のこの4月からは、本人の希望で
当地のCapilanoCollegeに入学する事が決まった事です。
このお子様は、小さい頃は軽い自閉症だったお子様だそうですが、
今では、しっかりと自分の意思でカナダの大学進学を決められるだけの強い意思を
持ってくれるようになり、ご両親のお慶びもひとしおの様です。
サマースクール参加、大学入学とお手伝いをさせて頂いた我々の方も、
嬉しくなるような出来事でした。多くのお子様が、
新しい可能性に挑戦する事が出来れば、我々としても存外の慶びです
準備されているクラスは多種多様ですので、お子様のご興味のあるクラスを選択
して頂けます。
クラスでの共通語は英語ですので、英語のレベルアップにも非常に良い経験にな
ります。
(ご安心ください、お子様はボディーランゲージがお得意ですから・・)
◆詳細◆
【サマースクール】
■対象のお子様の年齢:3歳~18歳(12歳以下には保護者の同行が必要です)
■期間:6月中旬~8月下中の間(最低1週間より)
■クラス内容:http://www.kikuchigroup.com/news/summerschool_2010.pdf
【企画詳細案内窓口】
【日時】2010年5月16日
【会場】静岡ガスエネリア静岡ショールーム
【対象】親子又は成人
【詳細】
当日は、会場内の"見る!聞ける!楽しめる!わくわくコーナー"、 "ドリームキッズ"さんのスペースにてご相談、案内、お申し込み等が可能です。
【関連リンク】
菊池ファイナンシャルグループ
カナダの大学への正規留学、親子留学、サマースクール等への参加サポート
夏休み★まなVIVAキッズ in エネリア静岡 【7/29】
模型工作教室開催!藤枝市郷土博物館・文学館 【9-24・25】
家族みんなでエコライフ in エネリア富士 【7-30・31】
キッズまなビバフェスタ in エネリア富士 【6/5】
英語ってたのしい!
新規イベント企画、ひっそり進行中…
模型工作教室開催!藤枝市郷土博物館・文学館 【9-24・25】
家族みんなでエコライフ in エネリア富士 【7-30・31】
キッズまなビバフェスタ in エネリア富士 【6/5】
英語ってたのしい!
新規イベント企画、ひっそり進行中…
Posted by ハム次郎 at 15:02│Comments(0)
│キッズわくわく体験